TOPページ > 講座一覧
検索条件
検索条件はAND条件(すべてを含む)となります。
講座一覧
- タイトル
- 講座内容
- 講座開催期間
- 回数
- 時間
- 会場
- 定員
- 費用
-
地域活動体験プログラム「あそぼうさいフェスに参加しよう!」
※つながるカレッジねりま受講生・修了生が対象です。 つながるカレッジねりまでは、実際に地域活動や町会・自治会等の活動に触れることができる地域活動体験プログラムを開催しています。 体験や見学を通じて、自身の活動をイメージしたり、他団体…
10月26日(土)
1回
午前10時~12時 ※あそぼうさいフェスの開催時間は午前10時~午後3時
都立練馬城址公園 花のふれあいゾーン(練馬区春日町1-1-32)
15名
無料
-
「これからはじめるために、知っておきたい! SNSの選び方と使い方」※定員に達したため申込を締め切りました!
【定員に達したため申込を締め切りました!!】 協働推進課では、練馬区内在住・在勤・在学の方で、練馬区内で地域活動を行いたい方等を対象に、活動においてのスキルアップを目的とした講座を開催しています。 今回は、X・Instagram…
11月6日(水)
1回
午後2時~4時
練馬区役所19階1906会議室(練馬区豊玉北6-21-1)
30名(先着)
無料
-
10/2「地域活動のお金の不安解消セミナー」
協働推進課では、練馬区内在住・在勤の方、練馬区内で地域活動を行いたい方等を対象に、活動においてのスキルアップを目的とした講座を開催しています。 「活動の資金繰りに悩んでいる」 「活動を始めたいけどお金に不安を感じる」 そんな方にお…
令和6年10月2日
1回
午後2時~4時30分
練⾺区役所本庁舎19階 1901会議室(練⾺区豊⽟北6-12-1)
30名(先着)
無料
-
9/4、9/11 こねくとうぃず流 地域活動のためのコミュニケーション講座
つながるカレッジねりまでは、ミニ講座や交流会を実施しています。受講生や修了生との交流を通じ、普段の講座では聞けない情報を知ることができる機会です。ぜひご参加ください!! 【こねくとうぃず流 地域活動のためのコミュニケーション講座】 …
令和6年9月4日・令和6年9月11日
2回
10:00~12:00
練馬区立区民・産業プラザ3階 研修室5 (練馬区練馬1-17-1)
先着12名
無料
-
オンライン公開講座 障害者福祉論
つながるカレッジねりまの福祉分野から一部の講義をオンラインで公開します! ~今回のテーマは、「障害者福祉論」です。~ 「障害」とは誰もが、いつでも、 “自分事”になる可能性のあること。実は、とても身近なことです。 障害者福祉につ…
令和6年9月10日
1回
午前9時30分~11時40分
オンライン配信(Zoom)
30名(先着順)
無料
TOPページ > 講座一覧