TOPページ > 講座一覧
検索条件
検索条件はAND条件(すべてを含む)となります。
講座一覧
- タイトル
- 講座内容
- 講座開催期間
- 回数
- 時間
- 会場
- 定員
- 費用
-
令和7年度 みどり分野 コミュニティ・ガーデナーコース フォローアップ研修
これからもみどりを守り育てる活動が続けられ るよう、区民協働花壇ボランティアとして活躍を されている方々や、区内の花卉生産者と交流し、 技術・知識のフォローアップを行います。
令和8年1月13日(火)・2月17日(火)
全2回
第1回 令和8年1月13日(火) 13:00~16:00 第2回 令和8年2月17日(火) 10:00~12:00
練馬区立区民・産業プラザCoconeri(練馬1-17-1)ほか
25名(選考)
無料
-
11/29「地域活動の実践と展開」
※令和7年度つながるカレッジねりま受講生は直接会場にお越しください。詳細は別途通知をお送りいたします。 区内NPO法人にも参画している講師とともに、自身の「好きなこと」「得意なこと」を手掛かりに、地域の魅力を広げる活動について考えます…
令和7年11月29日
1回
午前10時から正午まで
区民産業プラザ3階 Coconeriホール もしくは オンライン配信(アーカイブあり)
50名(先着)
無料
-
11/21(金) カレッジ生交流会「練馬のみどりで森林浴」
※つながるカレッジねりま受講生・修了生が対象です。 つながるカレッジねりまでは、ミニ講座や交流会を実施しています。受講生や修了生との交流を通じ、普段の講座では聞けない情報を知ることができる機会です。ぜひご参加ください!! 「練馬…
2025年11月21日
1回
9:30~12:30
石神井公園三宝寺池、ふるさと文化館
20名(先着)
無料
-
11/6 カレッジ生交流会「ねり歩きを体験しよう!」
※つながるカレッジねりま受講者・修了者が対象です。 つながるカレッジねりまでは、実際に地域活動を行っている修了生を講師に迎え、ミニ講座や交流会を実施しています。 他分野の様子や、修了生がどのように活動を始めたかなど、普段の講座では聞…
令和7年11月6日
1回
9:20~12:30
大泉学園駅~JAあおばこぐれ村
15名
無料
-
10/26(日)地域活動体験プログラム「避難拠点訓練@豊玉第二小学校」
つながるカレッジねりまでは、実際の地域活動や町会・自治会等の活動に触れることができるプログラムを開催します。 「避難拠点訓練@豊玉第二小学校」 実際に開設された状態に近づけた避難拠点で、消火器操作や起震車体験など様々なカリキュラ…
令和7年10月26日
1回
午前中 ※詳細は改めてご連絡いたします。
豊玉第二小学校(練馬区豊玉上2丁目16番地1号)
5名程度
無料
TOPページ > 講座一覧
