利用者メニュー(要ログイン)
※登録済みの方はこちらから
団体者メニュー(要ログイン)
※登録済みの方はこちらから
新規利用者登録
※講座の申込には登録が必要です
メニュー
TOP
お知らせ
講座一覧
登録団体を見る
登録団体お知らせ
つながるカレッジねりま概要
カレンダー
リンク集
お問合せ
サイトポリシー
運営
練馬区協働推進課
つながるカレッジねりま©️2020
TOPページ
>
講座一覧
> 講座詳細情報
講座タイトル
5/10(土)「地域活動とコミュニケーション」
添付ファイル
講座種別
つながるカレッジねりま共通講座
講座内容
つながるカレッジねりま共通講座を開催します。 「地域活動とコミュニケーション」 ※令和7年度つながるカレッジねりま受講生は直接会場にお越しください。オンライン希望の方のみお申し出が必要です。 「地域活動ってなんだろう?」 "私"を出発点として、地域活動の多様な特徴や活動時のコミュニケーションについて考えます。 ○日時:令和7年5月10日(土)午前10時から12時まで ○講師:志寒浩二(おたがいさまの会代表) ○受講方法:練馬区立区民・産業プラザ3階 Coconeriホールにて聴講またはYouTubeライブ配信にて聴講 ○受講申込方法:ポータルサイトからお申込みください。電話やメールでも受付けています。 (オンライン参加をご希望の方はその旨ご連絡ください) ※講座の受講に際し、合理的配慮を必要とする方は、事前にお知らせください。 電話:03-5984-1613 メール:kyodosuishin04@city.nerima.tokyo.jp ※サイトから申込む場合は、ログインが必要です。 申込みをされた方には、後日ご登録されたメールアドレスに配信用URLをお送りいたします。
URL
受講要件
○区内在住または在勤、在学の方であればどなたでもお申込みいただけます。 ○つながるカレッジねりまを受講中の方には、別途案内をお送りします。
受講後の活動例
志望動機説明文
自由入力説明文
ご不明な点等ございましたら、こちらに入力ください。
申込受付期間
2025年4月18日 〜 2025年5月2日
講座募集定員
先着30名
講座開催期間
令和7年5月10日
講座回数
1回
講座時間
午前10時から12時まで
講座費用
無料
講座会場
練馬区立区民・産業プラザ3階 Coconeriホールまたは、YouTube配信(オンライン)
カリキュラム(学習内容)
10:00~11:30 講義(途中休憩あり) 11:30~12:00 交流会(会場参加の方のみ) ・講義では、自分自身のことや、やりたいこと、未来のことなどについて考えるワークを行い、まわりの人や地域とのコミュニケーションを学びます。 また、講師からは、これまでのご活動やご経験、ほかにも地域活動をする中で感じたことなど、さまざまなお話をしていただきます。 ・講義終了後には、会場にお越しの今年度つながるカレッジねりま受講生および一般参加の皆様による交流会も予定しております。 今後、ともに活動していく方々とお話ができる貴重な機会ですので、 ぜひ会場にお越しください! ※交流会へのオンラインでのご参加はできませんのでご了承ください。
講座担当部署
協働推進課カレッジ担当係(つながるカレッジねりま事務局)
講座担当連絡先
☎ 03‐5984‐1613 ✉ kyodosuishin04@city.nerima.tokyo.jp
講座分野
講座会場地図
備 考
講座の受講に際し、合理的配慮を必要とする方は、事前にお知らせください。
TOPページ
>
講座一覧
> 講座詳細情報